![]() |
![]() |
「PictureThis」というアプリをご存知ですか?
お花の写真を撮るか、フォルダにある写真をアプリで読み込むことで、写っている花の名前がわかる優れもの!!
結構外を歩いていて「この花の名前なんだろう?」と
あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない状態なのですが、
このアプリを使えば、あの日見た花の名前もその時から知っている!
となること間違いなしです!!
日本語に対応していないので英語でわかった名前を再度google先生に聞く必要はありますが、でもわからないモヤモヤからは解消されます!!!
そして更に私は気づいたのです!!!!
これ、SNSとかでよく見るオシャレな花束とかアレンジの花の名前もわかるんじゃ、、、
お花の構成が分かれば自分でもオシャレなアレンジを再現できる!!!
ということでやってみました!
1 まずは簡単に単品から
こちら、ミモザです!
こちら、画像を読み込んで調べてみると「SilverWattle」とでました。
ん?
早速間違いか??
google先生で早速調べて見ると、、、、
「フサアカシア」
別名「ミモザ」
おおおおおおおおお!!!!!
これで感心してはまだ早い、次調べてみよう
2 複数種類
7本のお花が並んでいます!
まずは一気に!と思いましたがどうやら1つずつしか読み取れないみたいなので、画像を拡大して見てみました!
左から1 2 3 4 5 6 7と見ていくと、
1と4はどうやら同じ花で色違い
2と3はどうやら同じ花で色違い
5と6と7はどうやら同じ花で色違いだと思ったので、3回調べてみました!
1と4は、、「アネモネ」
2と3は、、「ラナンキュラス」
5と6と7は、、「ラナンキュラス」
ん!?
どうやら色違いと咲き具合の違いで2種類の花だったみたい!!!
すごい!
アネモネもラナンキュラスもお花屋さんで簡単に手に入るので、これ再現できる!
3 同色
白いお花が沢山のこちらの花束、何が使われているのか、早速同色でもいけるのか調査!
白いフサフサ、、、「カーネーション」
白いチューリップ、、、読み取れない!!!!
白いチューリップというものが登録がないのかどうかわかりませんが、3回くらい試してもわかりませんでした、、、、!><
これは同色が近くにあるとダメなのか、、?
4 ゴージャス
オレンジ
オレンジのお花が4種類程混ざっているけれど、これもいけるのか、、、?
後ろの白いお花も2種類ありそう、、、!
左端から円形に時計回りで見ていくと
①左オレンジ、、、「メキシカンマリーゴールド」
②下オレンジ、、、「キク」
③右オレンジ、、、「ダリア」
④上オレンジ、、、「ヘレニウム・
⑤右白、、、「シーラベンダー」
⑥上白、、、「ホウキギク」
すごい!全部出た!これでこの花束は再現可能です!!!
※上手く束ねられるかは別
同じ色が並んでいると判別できないのかと思ったけど、そうでもないみたい!
データベースに入っているかどうかが問題のようです!
アップデートで精度が上がることを願いましょう!!!
活用できるタイミング
どのような時に使用する機会があるのか?を考えてみました!
①道などで気になったお花を調べられる
②お花をプレゼントする際に、写真から使用してほしいお花をチョイスできる
③インスタ映えするお部屋作りに、参考になる写真から調べられる
④もらったお花を調べて管理方法がわかる
など!ぜひアプリ活用してみてください♪
https://itunes.apple.com/jp/app/picturethis-plant-identifier/id1252497129?mt=8
https://play.google.com/store/apps/details?id=cn.danatech.xingseus&hl=ja
最後に
ブログランキングに参加中です!
ポチっと応援よろしくお願いします♪^^
![]() にほんブログ村 |
![]() ライフスタイルランキング |